クリスマスに向けての準備

May

2012年11月15日 18:12

沖縄の整理収納清掃コーディネーター GHOのメイです。



間もなく感謝祭。

感謝祭がおわったら、すぐにクリスマスの準備に入ります

今回のテーマは

   本当のクリマス

サロネーゼ経営塾の特別クラスに

   フラワーデザイン

のクラスをサロネーゼ経営塾第二期生よりプランニング中

今回は一流ホテル様も一押しの、
Jersey Doris Florist ゆうこさんのところへ
サロネーゼ経営塾の皆さんとお邪魔しました

ヨーロッパをはじめ世界中で経験のあるゆうこさんは、
飛び抜けたセンスの持ち主
知識のみならず、小さい頃から、花に触れ、
その実績や、まさにThe 職人

ただ今ゆうこさんにサロネーゼ経営塾の講師交渉中

お楽しみに


ではでは、今回のフラワーデザインのテーマ


アドベント
~イエスキリストの待望~



クリスマスのツリーの発祥はドイツ

ドイツの伝統的なクリスマスアレンジをご紹介します

まずはドイツとクリスマスにまつわる歴史のレクチャー
そして今回使用の花器





グルーガンを使ってベースを作ります

花材たち
ワイヤリングします



プリザーブドからドライフルーツ、クリスマスデコ、アートフラワーまで

お色味がクリスマスinドイツ


レシピ






皆さんの、作品

すてき~









同じ花材を使っても千差万別



まもなく

おもてなし&クリスマスコーディネート、のクラスが
12月5日午前11時間より始まります。


12月5日(水) おもてなし実践クラスパートⅡ

講 師:(株)GHO代表取締役 メイ 成美
テーマ:『サロン・インターンシップアシスタントプログラム』
内 容:サロン研修。現役サロネーゼの現場にアシスタントとして
実際に入って頂きます。打ち合わせから、準備、段取り、
本番と、サロネーゼのための即戦力アップクラスです。
全課程受講者は、セミナー終了後にクリスマスパーティーを
兼ねた卒業式を行ないます。すべてのセミナーを受講された方は
ディプロマの授賞式がございます。
場 所:Salon de OKAKI(宜野湾市)

お申し込みはこちらから
↓↓↓
お申込用紙




ゆうこさんと我が子



------------------------------------------------




~~~本日のみことば~~~

神がヤペテを広げ、
セムの天幕に住まわせるように。
カナンは彼らのしもべとなれ。」
ノアは大洪水の後、三百五十年生きた。
ノアの一生は九百五十年であった。
こうして彼は死んだ。

創世記 9:27-29

関連記事