ウチナー紀聞にてTV紹介していただきました

May

2012年11月12日 18:28

沖縄の整理収納清掃コーディネーター GHOのメイです。


サロネーゼ経営塾がRBCウチナー紀聞にて撮影風景





森井さんをはじめスタッフの方々、本当におつかれ様でした
失敗ばかりでご迷惑をかけてしまって。。。

番組を制作する過程を見て、皆さんのこと心から尊敬します
皆様との出会いに感謝して

これからはテレビを見るときは正座して見ないと(笑)ですね

お掃除屋さんがなんで、サロネーゼ経営塾
と思われるかもしれませんが、『暮らし方の提案』をしていくと、
自然にこうなってしまうんです

お片づけのコンサルでお客様宅へ行くと、
「子供が勉強好きになるようなお部屋作りってあるの」などの
「暮らし方」を知りたいお客様がほとんど

整理整頓とはお片づけと同時に頭と心の整理から。そうすると、
「自分のやりたいこと」がお片づけを通して見えてくるんです
お片づけを通して、自分の弱点とも向き合うようになるから、
自然と「自己管理能力」がアップ

モノを管理できる能力がつくようになると、
自分自身の管理能力もあがっていく、ということなんですね。。。。

少しずつ必要のないものを取り除いていくと

「なりたい自分」


が見えてくるんです

やりたい仕事があっても、子供がいると、
外に出て働くことはなかなか厳しい。。。。
自宅で何かをやりたいけれど、自分には無理かも。。。。
でも、 あきらめないで

そんな沖縄のママを応援したい想いからできたのが、


「サロネーゼ経営塾」なんです


------------------------------------------------




~~~本日のみことば~~~

言った。
「のろわれよ。カナン。
兄弟たちのしもべろのしもべとなれ。」
また言った。
「ほめたたえよ。
セムの神、主を。
カナンは彼らのしもべとなれ。

創世記 9:25-26

関連記事