プロフィール
May
May
GHO


メイ 成美


株式会社GHO ~グッドハウスキーピングおきなわ~

代表取締役



NPO法人 日本ハウスクリーニング協会公認

整理収納清掃2級コーディネーター認定講師

整理収納清掃1級コーディネーター



一児のママ



沖縄を中心に整理収納はじめハウスクリーニング、おもてなし、テーブルコーディネートをご提供させて頂いております。まもなくサロネーゼ経営塾も開講!

日々の生活に生かせるような「メイさんの美(み)せるオウチづくり」も必見!



お片づけがニガテな人はまじめで誠実な人

お片づけを通してなりたい自分探しをしませんか。



GHO Co.,Ltd

~Good Housekeeping Okinawa~



〒904-0301

沖縄県中頭郡読谷村字座喜味2753-141

Tel:098-958-6747

Fax:098-958-6746

Mail:gho@gho-mail.com

Web:GHOホームページ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
てぃーだブログ › *GHO Co.,Ltd.〜Good Housekeeping Okinawa〜* 沖縄のママたちを元気に! › 報告 › 和の立ち振る舞いとテーブルマナー

和の立ち振る舞いとテーブルマナー

2012年11月16日

ピカピカハート沖縄の整理収納清掃コーディネーター GHOのメイです。ハートピカピカ



こちらは、何から出来ていると思いますかはてなマークはてなマーク

ちなみに籠として、中には美味しい和が入っていますひらめき電球

※ヒント 食べられます

和の立ち振る舞いとテーブルマナー








そう、籠の蓋にみたてた、昆布からできているんです星



読谷にあるホテルアリビラさんの佐和さんよりおとどけしますビックリマーク

沖縄の方々にも、日本の美味し~いものを、もっと食して頂きたいと、
限定10組で企画された、日本酒のフルコース、懐石づくし虹

全く飲まない私達は、次回のサロネーゼ経営塾の
和のテーブルマナー&立ち振る舞い講座の参考にさせて頂きましたブーケ2

前菜のカラスミからはじまり、最高の食材たちばかりで、
プランナーをはじめ料理長はすごい

和の立ち振る舞いとテーブルマナー

和の立ち振る舞いとテーブルマナー

松茸と白子の土瓶蒸し


絶品

和の立ち振る舞いとテーブルマナー

和の立ち振る舞いとテーブルマナー

器が美しく目を惹かれました

和の立ち振る舞いとテーブルマナー

この時期、初てっちり

和の立ち振る舞いとテーブルマナー

和の立ち振る舞いとテーブルマナー


----------------------

本日のおしながき

和の立ち振る舞いとテーブルマナー

和の立ち振る舞いとテーブルマナー

最後に遊書家 西口賢治先生よりメイ成美と掛けて、
素敵な書のギフトを戴きました音譜


ホテル日航アリビラ
http://www.alivila.co.jp/


日本料理・琉球料理 「佐和」
http://www.alivila.co.jp/restaurant/sawa/



サロネーゼとして、お客様のお出迎え方やお飲み物の出し方など、
なかなか実践で教われる機会はないもの

サロネーゼ経営塾では、学んでみたかったけれど
なかなか機会が持てなかった方のためのクラスが盛りだくさんDASH!DASH!

お楽しみに~キラキラ

星今日も最後までお付き合い頂きありがとうございました星


------------------------------------------------




~~~本日のみことば~~~

これはノアの息子、セム、
ハム、ヤペテの歴史である。
大洪水の後に、彼らに子どもが生まれた。
ヤペテの子孫はゴメル、マゴグ、マダイ、
ヤワン、トバル、メシェク、ティラス。

創世記 10:1-2



同じカテゴリー(報告)の記事

Posted by May at 12:57│Comments(0)報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。