クリスマスデコレーション 空間をつかった演出 手作りのクリスマスリーズを使って
沖縄の整理収納清掃コーディネーター GHOのメイです。
以前ご紹介したフラワーデザイナーのゆうこさんの
フラワーレッスンにて出来上がった本物のグリーンを使った
クリスマスリース
これを使って、テーブルだけでなく壁のデコレーションもしてみました
大切なのは空間とのバランス
クリスマスカラーの王道色 赤・ゴールド・グリーン をあしらって
クリスマスシーズンに英字新聞ジャパンアップデートに
紹介していただいたので、その記事を使ってご紹介を。。。。
タイトル クリスマスデコレーション 空間コーディネート
アドベント。まもなくイエスキリストの誕生を祝うクリスマスですね。
各家庭ではクリスマスデコレーションが美しく彩られていると思います。
さて今日はテーブルだけでなく、テーブルのデコレーションを
さらに引き立たせるために、空間(壁)をつかったコーディネートに
トライしたいと思います。
カラーはクリスマスの王道と呼ばれている、赤、緑、ゴールドを使用します。
1.まずはテーブル真ん中に位置する壁にアイキャッチカラーになる
ブリッジランナーを2つに折り画鋲でとめます。
2.シックな赤のファブリックを使って、少し手前に出して、
カーテン風に演出します。画鋲で天井部分にとめていきます。
3.ファブリックの真ん中あたりをリボンでくくり、
さらに画鋲で天井部分にとりつけ、立体感をだします
4.そうするとこんな感じに
5.両サイド同じようにします
6.真ん中に手作りリースを入れたら、
ハイ、ゴージャスな空間のできあがり!
おもてなしコーディネーターGHO Narumi May
おもてなしや整理収納清掃にご興味ある方は
以下のところまで、お問い合わせください
http://goodhousekeepingokinawa.com/
------------------------------------------------
~~~本日のみことば~~~
ミツライムはルデ人、アナミム人、レハビム人、
ナフトヒム人、
パテロス人、カスルヒム人――これからペリシテ人
が出た――、カフトル人を生んだ。
創世記 10:13-14
関連記事